MENU

筑波山神社 参拝

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

みなさんこんばんは〜 
ジャンダルです

今回は茨城県のパワースポット筑波山神社に行ってきた模様をアップしていきます

筑波山神社は私の住んでいる東京から、北東つまり鬼門にあたる方角なので、一度お参りに行っておこうと思いました(別に風水とかは詳しくないんですけどね)

 

筑波神社鳥居より

 

目次

筑波山神社について

筑波山神社は筑波山自体を境内として古代山岳信仰に始る国内屈指の古社です。創建は不詳ですが神社公式HPでは3千年の歴史があると記載されています。

万葉集にも「二神の貴き御山と神代より人の言い継ぎ」と歌われているように、古くから崇められてきました。

神仏習合により「中禅寺」というお寺として徳川幕府にも手厚く保護されて発展してきました。明治の神仏分離により「中禅寺」が廃寺となり「筑波山神社」のみとなり復興してきました。

御祭神は筑波男大神伊弉諾尊筑波女大神伊弉冊尊でそれぞれ筑波山の男体山、女体山に祀られています。

 

境内の紹介

それでは「筑波山神社」の境内に入っていきましょう。

神社神橋

鳥居をくぐるとまず最初に見えてくるのは茨城県指定文化財でもある神社神橋です。

神社神橋

こちらは徳川家光の寄進によるもので江戸初期に架けられた、大変歴史のある橋です。

2019年に31年ぶりに修復され綺麗になりました。普段は渡ることはできませんが毎年11月1日と4月1日の御座替祭の時のみ渡ることができます。

ジャンダル

普段はこの辺にガマの油売りがいるそうですが、この日はいませんでした残念⤵️

 

随神門

 

続いてつくば市の指定文化財の随神門です

随神門

神仏習合の時代は「中禅寺」というお寺でもあったこともあり、お寺の雰囲気を残す建物でした。こちらも徳川家光の寄進によるものです。

本殿(拝殿)

 

さあいよいよ拝殿でお参りです、普段のお礼と今後の頑張りをお祈りしてきました。

元々この場所には、お寺としての本堂があり鐘楼もあったそうです。

拝殿

 

 

駐車場近くの空き地に梅の花が咲いていました。近くには梅林もあるそうですのでそちらにも行ってみたくなりました。

梅の花

 

南側を望む

景色も素晴らしく関東平野が一望できました。

ジャンダル

晴れた日にこれてよかった〜

まとめ

さて今回は筑波山神社にお参りした様子をお届けしました。

筑波山は神社以外にも温泉宿もあり泊まりで登山と温泉を楽しむのもいいですね

それでは今回もご覧いただき
ありがとうございました〜

おまけ 

 

筑波山神社の後は筑西市の方まで足を伸ばして道の駅「グランテラス筑西」に行ってきました。こちらはスタバもあるような新しい道の駅で「道の駅グルメ」を堪能してきました。

また、お土産には農産物直売所にある「豆腐の燻製」や「塩きり納豆」がおいしくてオススメです。

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次